2025/09/11 15:54
どうもみなさんおはこんばんにちわ。
店主でございます。
残暑が厳し過ぎて、中々長袖にすら手が出ておりませんでした。
とはいえシャツぐらい羽織っていかないと、秋冬気分も上がらんぞ!って事で
重い腰を上げて今日からほぼ毎日シャツが入荷します。

オーバーサイズの良さはありつつも、やはり時代はジャストサイズに確実に戻っていってます。
今後は当店のシャツもS~Mサイズ程度の物が多くなりますので
自身のサイズ感をあらためてチェック1、2して頂いて
理想のジャストサイズを見つけてみて下さい◎◎◎
店主も絞り過ぎて体重が60kg切っていた時期は
ワンサイズ下の物が余裕で着れて、今までジャストだった物が少しゆったりに変わったりしました。
その少しゆとりがあるのが自分にとってのジャストなのか
タイト(なジーンズに捻じ込む)なのがジャストなのか
ファッションのスタイルや好みで変化するはずです。
面倒くさくても、それをキチンと理解して確認するのが
ジャストサイズでお洒落をする近道かと。
肩幅身幅や袖丈着丈なんかは、ある程度理想の数字を覚えておくといいですね◎◎◎
それでは本日の入荷です◎◎◎
高いけど無茶苦茶イイ感じのギャルソン入りました◎◎◎
店主が裏原全盛の時代に出会ったコムデギャルソンは
全身で着こなすDCブランドブームが過ぎた後なので
あくまでカジュアルに、ワンポイントで着こなすのが一般的でした。
それこそHF氏がフランス製のギャルソンシャツにヴィンテージのリーバイスで
足元はアイリッシュセッター、クロムハーツやガボール、エルメスやゴローズでキメていた感じ。
これがやはり強烈だった記憶です。
なので今でもコムデギャルソンのイメージはシャツで
特にストライプやベーシックなチェックのブロード生地を使ったクレイジーパターン。
その頃から30年近く経っても、理想であり憧れであり
日本のファッションにおけるある種の到達点だと。
そんな風に考えている訳でして
今回のシャツはそんな情熱から仕入れてみた逸品です◎◎◎
価格は適正な、正しい価格で出そう。そう決めていたのでこんな感じです。
当店の基本的な売価は安すぎるので、コレは高い、と、手を出さない方も多いでしょう。
でもやはり意味がある物、店主にとって価値があると思う物は
キチンとした価格で出すべき。今年は特にそう思っていますので
このシャツやNBの990なんかはクーポン等の対象にもしない予定です。
ただ本当に良い物は、多少は値段します。コレは事実。
(そういえばジュンヤワタナベがイタリアのシャツメーカーに別注かけているそうなので
ジャストサイズに拍車がかかりそうな予感がしますね)
ファンでクレイジーなイメージからチョイスしたこちらも面白い◎◎◎
ギャルソンとは文脈が違うんです。だから作り方も成り立ちも違う。
だからファッションは面白いなーと思います。
昨日入荷のこれとかめっちゃ相性良さげです。
ベーシックだけど形が面白い奴。
今時期なら太めのチノショーツなんかでゆったり着こなすのがイイ感じ。
捻りまくった奴もオススメです◎◎◎
ちゃんとアメリカ製ってのが大事。
ついでに、当店のダッドスタイルにおける定番アイテムのベストも◎◎◎
ガチでちょい古な雰囲気抜群な奴を。
今この手のベスト系も在庫が揃っていますんで
半袖+αで秋っぽくしていくにはとても使いやすいかと。
他のベストも是非覗いてみて下さい◎◎◎
ダッドなベストにはこういうキャップを◎◎◎
ワンランク上のおじさんスタイルが完成します。
てな感じで、明日もゆるっと入荷ございますのでお楽しみに◎◎◎
定期的に出るエメのミックスはマジで捗るー◎◎◎
それではまた。