2025/09/03 16:37
どうもみなさんおはこんばんにちわ。
店主でございます。
9月に入ったというのに、暑さはいまだ衰える事を知らず
秋物冬物に触手が伸びにくいかと思いますんで
9月の入荷スタートはグッズからで◎◎◎

まず、表題の件
こちらのお話から。
店主が長い事変わらずに使い続けている鞄ブランドの1つがクローム。
今ではスポーツ用品店なんかでも取り扱っていて、少しライトな印象になっていますが
メッセンジャーバッグのベンチメイドからここまで規模を大きくして
尚且つ、自転車カルチャーからも付かず離れず、そしてクオリティと価格を維持している
結構奇跡的な存在のブランドだと思うのです。
近年チープなイメージが付いてきていたこのブランドも
エンジニアードガーメンツとのコラボレーションなんかで見え方が変わってきました。
自分が所有して最も愛用するものは昔のアメリカ製ですが、現在のアジア生産なんかもクオリティは◎◎◎
そして今回入荷のニュースペーパーメッセンジャー。
実は前回美ユーズドで入った時に、自分でも欲しくて 笑
今回はまとまった数が入ったので、1点引き取らせて頂いて実際に使ってみました◎◎◎
店主の鞄選びのポイントはいくつかあるんですが
結局の所「ナイロン系は黒しか長く使わない」
コレが正直な結論です 笑
どれだけ使い勝手が良かろうが何だろうが
日本人なんで、黒髪に黒い瞳なんで、結局黒。
ですから今回のこちらも黒1択です◎◎◎
使った感覚としては
・かなりザクザク入る所
・ストラップが秀逸
・コンパートメントは正直そんなに気にならない
って感じです。
まず【かなりザクザク入る】
ショルダーで26Lとそこそこの大きさですし
底のバリスティックナイロンのマチが広いので
思った以上に沢山入ります◎◎◎
ちょっとしたお出かけの小さいサイズは結構どこにでも売っているので
このバランスのショルダーって珍しいです◎◎◎

次に【ストラップが秀逸】
メッセンジャーバッグはギュンギュンに締めあげたい店主。
しかしながらオールドなメッセンジャーバッグは締めてから緩めずらい場合がほとんど。
しかしこちらはワンタッチで簡単に緩める事が出来るので
荷物の出し入れにわずらわしさを感じませんでした◎◎◎
プラス3点止め出来るストラップは自由自在に付け替えられるので
右掛け左掛けも自由自在。まぁまぁガチに自転車乗っても大丈夫です◎◎◎


そして【コンパートメントは正直そんなに気にならない】
PC等も収納できる細やかな仕切りがいくつもありますが
結局上部をスナップで止めなくても背負うと開かないので
ザクザクとトートバッグの感覚で使えます◎◎◎
あと何気にストラップの付け根の小ポケットに財布やらスマホやらが丁度収まるので
そこが抜群に使いやすかったです◎◎◎


まぁ数日使って、総じて調子良し◎◎◎
スタイルも良いし諸々バッチリだと思います。
やっぱり「オススメ、オススメ」言われても
道具寄りな物は使ってみないとわからない。
使ってこちらが機能に順応できる場合もあれば、順応できない場合もある訳で
このニュースペーパーバッグはシンプルで単純な機構の鞄なので、誰もが使いやすいと
個人的に思いましたー◎◎◎
そして自転車カルチャーに絡めて珍しく西海岸なニューエラも◎◎◎
Space Age Bagsなんかを見てると
サンフランシスコジャイアンツもカッコいいなー
とか、
昔のジョンカーディエルのVansとかもジャイアンツカラーだったなー
とか
色々思い出しつつ仕入れました 笑
オールレザーでレトロクラウン。
形は100%店主好みで入れてます。
ちょいお高い、でもめっちゃ良い!!
これも追加は難しいと思うので、気になる方はぜひ!!
それと定番品がリストック◎◎◎
当店秋冬の定番コロンビアニットのショートワッチ
何故だかこれだけずっと異様に売れてるストッキングキャップの結べる型◎◎◎
それと先月末にも言ってました
ちょっと良い方のバンダナがリストック◎◎◎
在庫も全体的に補充してます。
そして先月末入荷のアメリカ製バンダナもかなり売れてますんで、合わせて是非どーぞ◎◎◎
全て本日19時より販売開始です◎◎◎