2023/11/10 17:48
どうもみなさんおはこんばんにちは。
店主でございます。

今年の冬は暖冬だという事ですが
まぁ寒く無かった冬なんて40年以上生きていてもそうそう思いだせないですし
なんだかんだで冬は大体寒いのです。
何なら1月とか2月の方が寒いので。
自分が2月生まれだったり血縁に雪国が多いので
寒さ自体には強い方なのですが
結構痩せましてー脂肪が無くなった分今年は多少多めに纏った方が良さそうな気配 笑
シャツ×ネクタイ×ニット×テーラード×コート
なんて着こなしも夢じゃない(いややっぱりニットまでは暑そう)
まぁその分ツイードのジャケットを着たりウールのコートを着たりして
今年の冬はよりトラッドにそしてヒップに楽しむ予定です◎◎◎
今週末あたりから全国的に
ようやく来た秋をすっ飛ばして冬に近づくみたいですんで
では当店もそろそろ冬支度をと言う感じで入荷でございます。
(19:00から販売開始)
あ、そういえば今日のスタイリングスナップは
雨の保育園送り迎えモードだったのでお休みしました 笑
カオスフィッシングクラブのアウターでその他全身真っ黒でした、、。
今日はひとまずなんだかんだで減ってきているシャツ系
オールドギャップじゃない全然古くない奴をオールドギャップだって言い張るのを
店やフリマサイトなんかでも多く見かけます。
本家のギャップもさりげなく00年代のネイビーロゴで出していたりするので
わけわからない状況になってますが
まぁここら辺の奴が一応正解 笑
ギャップジャパンの内タグが付いているのは90年代後期にも有りますが
付いてないとちょっと安心ですね。
でもバカ高い値段で売るのもまた違うので
当店では当店が思う適正な価格でお出ししてます。
サイズが大きいからオールドギャップが良い、だけでは無くて
服としてのギミックや工夫みたいなものが
随所に感じられるのが良い所だと思うのです。
素材感なんかも大事ですよね。
この2枚のシャツにはそれを感じる事が出来るのでとても良き◎◎◎
同じく90年代後期のギャップのデニムも入っておりますが
この時代の物は店主が当時最もヘビロテしていたので
最早売れなくてもついつい集めちゃうのです 笑
とはいえ今の時代にはない絶妙なシルエットは確実に新品では無いので
これぞ今の古着の楽しみ方だと思いますよ◎◎◎
以前入荷していたゴン太極太のこいつも同じ頃の物ですので
スタイリングや体型体格で選んで頂ければ幸いです◎◎◎
シャツと言えば王道中の王道
ブルックスブラザーズのポロカラーシャツは
個人的にラルフのボタンダウンと同じぐらい
絶対にワードローブに入れておきたい物なので
擦り切れたり汚れが取れなくなったら買い替えてもって事で
毎回用意出来たらいいなぁ(願望)と思ってます。
Sサイズなのにちゃんと大きいサイズ感は
逆に安心感でしかないのが今更面白いです。
いっつも言ってますが
オックスフォードシャツの白と水色(サックス)は
ワードローブに無いと絶対にダメなので
持って無い人は揃えるように 笑
古着で白シャツは、状態等含めるとあんまり良いのがないので
サックスなら頑張ればって感じです。
ここら辺もリーズナブルなので忘れずに◎◎◎
そしてシャツ寄りのジャケット
ジャケットよりなシャツのこちらも
実に良い風合いで育ったシャツ。
最近入荷しているデニムもそうなんですが
本当にいい具合にガシガシ着てくれていて
丁度良い感じに育った子達が多くてほくほく 笑
何回も着て動きまわって、時には乾燥機回したりして
一生懸命に活躍してくれた服がより表現豊かに仕上がるのは
本当に素晴らしい◎◎◎
こういう服を汚く見せるか綺麗に見せるかが
スタイリングの醍醐味だったりもして
清潔感が全てでは無いですが
古着をらしくみせない着こなしが店主は好きです。
それではライトだけど秋冬着れるアウターも少し出していきましょう。
以前から当店をご存じの方には馴染みのある90年代ナイキ。
アディダスのジャージとかもそうなんですけど
結構、いやビックリするぐらい高くなっているのに驚きを隠せません。
なので昔だったらもう1000円は安く出したいところですが
今回はこのぐらいのプライスでご勘弁を。
単純に軽くてデカいサイズ感、そしてナイロンで無地系は
100%使えるアイテムなので
これはどんなスタイルでも飲み込んで着れてしまう
優秀なアウターだと思います◎◎◎
正直な所見た目よりも着た方がよりカッコいいので
スタイリングが楽しくなる事間違い無し◎◎◎
そして本日の本命が
店主の愛用するレーベル
Beams Plusのアウターでございます。
人によっては苦手と思う人も多いセレクトショップオリジナル。
ここんちはもうその領域を超えて
海外での取り扱いや愛用者も多い訳で
「AMETORA」を読んだ方には伝わりやすいかもですが
日本に輸入して広がったアメリカのウェアが
本物に負けないぐらいの作り込みで逆輸入されている。
その一例としてビームスプラスは欠かせない存在になっています。
Made in USAならとりあえず安心だった人
Made in USAじゃなきゃ絶対ダメな人も
日本で生まれて日本で暮らしているなら
自国の作るMade in USAに負けないブランドの良さをもっと味わおうよ。
最近はそんな気持ちが強いので
ここら辺もなんの恥ずかしげも無く出していきます。
セレオリなんてダサくて着れねーよ
って人は別に回れ右してもらって構いません。
ただそういう人が何を着てお洒落しているのかは
逆に気になるところですね 笑
まぁお洒落に国境は無いですが
楽しむための選択肢を固定観念で狭めるのは勿体ない。
自由にそしてTPOを忘れない
紳士の嗜みのように楽しんで頂ければ幸いです◎◎◎
明日はもうちょいウールな感じの入荷予定してます◎◎◎
戦争は嫌だなぁ