2023/11/07 14:05
どうもみなさんおはこんばんにちは。
店主でございます。
来週あたりからようやく少し寒くなるようですが
家で作業していても汗ばむぐらいの陽気に今日もヤラれております 笑
それでも、秋冬にしか楽しめないファッションの醍醐味はやっぱりアウターな訳で
今週から小出しにしていこうかと思っております。
今日はヴィンテージが興味ない興味ない言う店主が選ぶややヴィンテージ。
やっぱり雰囲気とか素材使いとか
効率的に作られていない不器用な感じが
どこが自分のように見えて好きです。
それでは確実に寒くならないと背中が蒸れて仕方がないこいつをご紹介◎◎◎
ジェイシーペニーのハンティングジャケットです◎◎◎
そもそもストア系のブランドって所謂なんでも屋だし
トップバリュみたいな物なので、そう考えるとまたさらに結構好きに 笑
今の時代はアウトドア系でもライトな物が主流で、基本楽な服がもてはやされておりますが
古着の醍醐味っていうのはこういう不器用さなんだと思います。
背中の裏地と内側のポケットの生地はターポリンのようなゴム引きのような防水生地。
つまりは通気しないので冬は暖気がこもって暖かいです。
中にウールのニットでも着たらゴアテックスのシェルより効果あるでしょう 笑
逆に言えば凄く蒸れるディテールでもある訳で
そういうある機能に特化させて他の機能を捨てている潔さが最高なのです。
店主はヘビーデューティーなアイテムも好きは好きです。
でもキャラクターにあまり合わないのと
正統派なアメカジは全く通っていない事
ハイカットは苦手でワークブーツとかあまり履きたくない
等々の理由で自分で着るものは少ないのです。
しかしながらアメリカの衣料品の歴史を紐解き、学んだりする過程では
どうしても偶然にこういう奴と出会ってはしまう訳で。
そうして出会う古着は大事にそして正当な評価をしたいなー、と。
そう思って品出ししておりました◎◎◎
丁度同じジェイシーペニーだとシューズもあるし
新入荷で今被りたい丁度いい感じのベレーも入ってきたので
一緒に着てみました 笑




シャツは鎌倉シャツのVintage IVY
デニムは大江洋服店です。
正直昔はこういうある種普通な合わせ、苦手でした。
でも各アイテムにちゃんとストーリーが有ったり
自分でも説明出来るスタイリングはそこまで恥ずかしくなくなった感じです。
ハンティングジャケットは着丈が短いので店主の身長171cmでもバランス良く
内ポケのボリューム感も相まってシャツ1枚に羽織っても良い雰囲気。
ボロボロでビリビリになっても平気で着れそうな具合が◎◎◎
ウッドランドカモが苦手な方でも取り入れやすいハンティングカモは
トラッドなアイテムとも意外に相性が良いので
是非組み合わせの妙を楽しんで頂きたいですね。
アメリカンな雰囲気ですが英国系のカントリー物と合わせたり
イタリアな綺麗な仕立てのパンツに合わせたりしても面白そう◎◎◎
それこそカントリー感もあるのがウイングチップですが
やはりアメリカンなロングウイングは無骨で良いです。
デニムでも違和感のないカジュアルさとキチンと同居する革靴らしさ。
自分でもそろそろロングウイング欲しいなーと
思ってしまうぐらいイイですねー◎◎◎
そして今回入荷したベレーですが

ノーブランドで完全な無地、無印な奴です。
自分でも良く被っているベレーは左右非対称でコンパクトなシルエットの物が多いのですが
こちらの少し誇張したかのような大きさと、温かみのあるウールフェルトの感じが
ニットキャップのように使いやすく、それでいてデザインがありポイントになります。
灰汁の強いアイテムを打ち消すような役割も担ってくれそうなので
今年の冬は重宝しそうでございます◎◎◎
何しろ値段もロープライスなので
何かのついでにチョイスして頂いても良いかと思います◎◎◎
本日夜までのご注文ですと対応致しますが
明日は店休日になりますのでご注意下さいませ。
それではまた◎◎◎